東京から沖縄県に移住してきて人生で始めてペットの猫ちゃんを飼い始めました。(*^-^*)
昔からずっと猫が大好きで猫を飼っている友人の家に遊びに行ったり、猫カフェに遊びに行ったり。
時には道端にいる野良猫を探して歩いたり・・・・(笑)
でも都内のアパートってなかなかペット可物件ってないんですよね(^^;
今回沖縄に移住するにあたって、私の旦那さんが必死になってペットが飼える物件を探してくれました♪
タイムズでカーシェアをしてペットショップへ♪
はじめて会った時ぽっちゃんはすごく大人しくてすぐに抱っこさせてくれたんですよ(*゚▽゚*)
一目見て
「もうこの子しかいない!!!」
って一目ぼれでした(笑)
ただ、私自身人生で1度も動物の飼育をしたことが無かったのでとても不安な気持ちでいっぱいになってしまって(^^;
毎日猫の飼育の本を読んだりネットで情報を集めたりユーチューブで猫の飼育方法を見たりしています。
まさか?ぽてとに?事件発生!
さて、本日はというとぽっちゃんに事件が起きたんです!!!(;^ω^)
朝ごはんを食べ終わって食後のゴロゴロタイムをしている時にぽっちゃんのお腹をなでなでしていたら
「あれ?なんだこれ?」
とお腹にある異物に気がつきました。
よくよく見てみると小さな1mmくらいの突起物の周りに黒い点々が無数にあるんですよ(^_^;)
前に猫の病気を調べていたときにノミに寄生されると小さな黒い点々(ノミの糞)がたくさんできるっていうのを見てたので
「まさか!ぽてとにノミが付いたんじゃ!?」
ノミは一匹でも見つかると数日のうちに大繁殖して大変なことになるというので。
ノミのことで頭がいっぱいになってしまいました。(;^ω^)
毎日部屋の掃除機もかけていたしぽてとのこともシャワーしたりタオルで拭いてあげてたので「なんで!?」って感じで(;^ω^)
ネットで調べても全然分からないし自分でよく観察してみてもそれがなんなのかまったく分からないんですよね(;^ω^)
それで悩みに悩んで動物病院に連絡しました。(-_-;)
ぽてと生まれて初めての動物病院へ行く
ペットショップでぽてとを購入した時にペット保険に加入していたので自宅から一番近くにある提携している動物病院が与那原町東浜にある「がじゅまる動物クリニック」です。
がじゅまる動物クリニックは2018年の4月にオープンしたばかりの新しい動物病院で美容室みたいにキレイな病院です。
院長はとっても笑顔が素敵なしゅうもと先生という女性の先生でした(*^-^*)
行く前に電話で予約を取ったらその日のうちにすぐに予約が取れてぽてとのことを診てくれました!
今日の気温は24度だったので外はすごく暑くて汗だくになりながらバスに乗っていざがじゅまる動物病院へ!
「与那原市役所入り口」停留所で降りて徒歩5分ほどの所にありました。
ぽてとは今体重が2.5キロあるのでキャリーに入れて持ち歩くと何気に重い(;^ω^)
気温の暑さと相まってひーひー言いながら病院へ(笑)
最初にいろいろとぽてとの問診をしてから実際にノミにかじられたと思われる場所を診てもらうと先生が一言。
ん。。。。。?(;^ω^)
「え?これ、おっぱいなんですか?この黒い点々はなんですか?」
と、かなり動揺した私に先生は
ということでした(笑)
いやはや、なんともお恥ずかしい限りですがぽてとがノミにかじられたんじゃなくって本当に良かった!!!(^◇^)
院長のしゅうもと先生も天使のような笑顔で迎えてくださったので一気に不安が吹き飛びました。(*^-^*)
今後もぽてとの去勢手術などでお世話になると思うのでこれからもよろしくお願いします♪
その後、元気に家でくつろぐぽっちゃん。
あ、私が早とちりしただけでぽっちゃんはもともと元気か(;^ω^)笑