
ヤクルトスワローズの沖縄キャンプでサインを狙う!狙い目場所を紹介
毎年2月に浦添市の球場でキャンプをするのは、つばめのゆるキャラが有名なスワローズ! 同時期にキャンプインする巨人よりもベンチと選手の距離が近かったです。 どこであれば選手たちの迫力あるトレーニングが見
沖縄に移住した夫婦が現地民ならではのビーチやホテル、離島などの観光スポット情報やグルメ情報など、沖縄観光を満喫するための情報や体験談を発信しています。
毎年2月に浦添市の球場でキャンプをするのは、つばめのゆるキャラが有名なスワローズ! 同時期にキャンプインする巨人よりもベンチと選手の距離が近かったです。 どこであれば選手たちの迫力あるトレーニングが見
毎年2月に那覇で開催される巨人のキャンプ合宿。 野球にあまり興味はなかったんですが、友人に連れられていってみるとめっちゃ楽しかったので、体験レポを紹介していきます。 選手たちのファンサービスはもちろん
沖縄観光でも有名な那覇国際通りで毎年4月に行われる沖縄国際映画祭。 いつもテレビで見ているあの芸人さんや有名人を一目みることができるかもしれません。 どこに行けば見れるのか、どこから見るのが一番なのか
アウトレットモール「あしびなー」に行ってみた! 沖縄で人気の観光スポットのひとつに「沖縄アウトレットモールあしびなー」があります。 ここは那覇空港から車で15分ほどで行けるのでアクセスもよく、観光客は
名護市にある【ゆきの】は、ボリューム満点なのに価格も安い沖縄料理が全て食べられるかもしれないほどメニューが豊富な食事処です。 地元民はもちろん観光客にも大人気なのでお客さんがかなり多いです。 今回はお
海の幸をとにかく食べたい!って気分の時がありませんか? 私はあります! そんな時に重宝する沖縄の新鮮な海産物を使ったどんぶりや寿司をとにかく早く提供してくれるお店、丼丸を紹介します。 いくつか店舗があ
恩納村にあるハワイアンパンケーキのお店パニラニは甘いものが食べたい人も、甘いものが苦手な方も大満足できるお店です。 実際に行ってきましたが、かなり並びますので注意しましょう! 空いている時間などについ
沖縄のソウルフードであるタコライス! 金武町が発祥地ということでいってきました(*^^*) 金武町の近くは米軍基地もあるため、かなりアメリカンな雰囲気が残る街。 店内の雰囲気や、食べた料理の感想につい
沖縄のデザートと言えばブルーシールアイス! その中でも店内、店外の装飾が可愛いと噂の牧港店にいってきました(*^^*) お得な情報はもちろん、子供連れでも安心して利用できるお店だったのでレポしちゃいま
ホテル近くにあったビッグハートが大当たりのステーキハウスだったので紹介します。 手軽にステーキ食べたいけど、ファミレスはちょっとな・・・という人もビッグハートのステーキだったら満足できるはずです! ビ