那覇空港に行った時に一番楽しみになるのが、レストランでの食事になるんじゃないでしょうか?
旅の最終日に最後の思い出として、沖縄の料理を思う存分に楽しみたい!という人がほとんどのはずです(*^_^*)
今回は、那覇空港の人気のレストランや朝食、夜までやっているおすすめの店、天龍、風月などの有名なレストラン情報など盛りだくさんでご案内しますので、参考にしてみてくださいね(^^)♪
那覇空港のレストラン街は4階です!
那覇空港には1F~4Fまでレストランがありますが、複数の店舗が固まっているレストラン街はターミナル4階になります。
まだ、食べたいものが何も決まっていない人はまずは4階に行ってみてくださいね♪
那覇空港のレストランで人気なのは予約必須の「天龍」
郷土料理の店 天龍/国内線4階
沖縄そばをメインに郷土料理やチャンプルーが楽しめるお店。
店内に無数に飾られた有名人のサインが印象的ですよね!
こちらのお店は定食はもちろんのこと、ゴーヤチャンプルーなど沖縄の郷土料理の単品メニューが豊富にあります。
ご飯の量もボリュームがあるので、サラリーマンや男性の人におすすめです。飛行機の搭乗する前にお酒を飲みたい!という人はまずこちらのお店でまちがいないでしょう。
ただ、人気のお店なので夜になると満席ということが多いのでどうしても利用したい!という人は事前に予約しておいた方がいいですよ。店内が狭めなので小さなお子様がいる人や大きなキャリーケースなど手荷物が多い人には向いてません。
営業時間/9:00~20:30(LO:20:00)
おいしい寿司が食べたいという人は「風月」がおすすめ!
風月寿司/国内線4階
ゆったりとした店内で新鮮な寿司が食べられる風月!
お寿司はもちろんのこと、お刺身や海ぶどうなどの沖縄ならではの料理がいただけます。お寿司は板前さんが目の前でひとつひとつ丁寧に握ってくれるので、味は折り紙付きです!(*^_^*)
営業時間/ 10:00~20:30(オーダーストップ20:00)
風月/国内線4階
営業時間/ 6:30~20:30オーダーストップ20:00)
朝食をレストランで食べたい人!子連れもOK!
ロイヤルコーヒーショップ/国内線4階
那覇空港の4Fにある、ロイヤルコーヒーショップは早朝の6時30分からオープンします。
洋食がメインですが沖縄らしいメニューもあるオールマイティなレストランです。軽食からガッツリしたメニューと豊富にあるので、その時のお腹の具合に合わせることができますよ♪
店内が広いので小さなお子様連れの人や手荷物が多いなど、のんびり広々と過ごしたいという人におすすめのお店です。
価格は少し高めではありますが、料理がとても美味しいので許せる範囲のお値段です。
せっかく旅行に来たのだから、空港でちょっとリッチな食事をするというのもいいですよね(*^_^*)♪
ローストビーフ丼 1,480円(税抜)
私がよく食べるのはこのローストビーフ丼です。サラダと味噌汁が付いていて量が多めなので、お腹がペコペコでも大満足できる一品です。お肉もしっとりと柔らかくて、タレも甘すぎす丁度いい感じで何度食べても飽きない美味しさです。
洋食の他にもあぐー豚ロースの網焼きやラフティなどの沖縄らしいメニューもちゃんとあります。窓際の席に行くと大きな窓から空と飛行機がよく見えて、とても気持ちがいいですよ♪
朝から営業しているレストラン一覧
- 営業時間:6:30~20:30
- ジャンル:洋食
- 営業時間:7:00~20:30
- ジャンル:軽食
- 営業時間:7:00~20:30
- ジャンル:オールジャンル
- 営業時間:6:30~20:30
- ジャンル:ベーカリー
- 営業時間:6:30~20:00
- ジャンル:ハンバーガー
- 営業時間:7:00~20:00
- ジャンル:洋食
紅いもスイートポテトで有名なベーカリーレストラン!
ロイヤルベーカリーショップ/国内線2階
焼きたてパンがリーズナブルな価格でひとつから購入できるパン屋さん。食事をサッと軽く済ませたいという人や、食事はしたのでデザート代わりに甘いものが食べたいという人におすすめのお店です。
パンの種類が豊富で、出来たてのクロワッサンなどサクサクで美味しいパンがいただけます。
人気の佐賀牛のカレーパンや那覇空港限定商品の「紅いもスイートポテト」がおすすめ!
スイートポテトは箱で販売されていて、お土産用に複数買っていく人も多いです。遅い時間に行くと売り切れてしまう事もあるくらいです。
パンは機内に持ち込みができるので、小腹が空いた時用に買っておくのもいいですね♪
営業時間/ 6時30分~20時30分
営業時間が一番遅くまでやっているレストラン
そば処 琉風(りゅうふう)/国内線1階
そば処 琉風は朝は8時~夜は22時30分までと那覇空港のレストランの中で一番遅い時間まで営業しています。飛行機の到着が遅れてしまったけどサクッと夜ごはんが食べたい人にはおすすめです!
日本そば、うどんなど味自慢の沖縄そば専門店。空港の中のレストランの中では沖縄そばが500円~と、リーズナブルなお値段で沖縄料理を楽しむことができます。
おにぎりやお弁当も持ち帰り用に格安で販売されているので、こちらで購入して機内で食べるのもいいですね(*^_^*)♪
搭乗までにあまり時間が無いけど、最後に沖縄の味を満喫したい人におすすめ!入り口に券売機があるので、券を購入してから入店します。
沖縄そば定食1,000円(税込)
リーズナブルな沖縄料理屋さんはもう一店舗「空港食堂」がありますが、店舗の場所が1番隅の方にあって、搭乗口から遠いので、うっかりしていると飛行機に乗り遅れてしまうなんてことも。空港食堂は時間がたくさん余っているという人にはおすすめ!
営業時間/ 8:00~22:30(LO:22:00)
持ち帰り用の弁当が欲しい!という人
ポークたまごおにぎり本店/国内線1階
沖縄のソールフードであるポークたまごおにぎり専門店。海外の観光客にも大人気で行列ができるほどの人気店です。
店内の座席でも食べられますが人気店で混んでいることもあるので、テイクアウトをして飛行機の中やラウンジで食べるのがいいかもしれませんね。付け合せのもずくスープが相性バツグンに美味しいです(*^_^*)♪
ポークたまごは自宅でも簡単に作ることができますが、やっぱり沖縄で食べるポーク玉子は格別です!
具材の種類が豊富で、天ぷらなどが入っていて何度行っても楽しめます。その場で作られているので、出来たての温かいおにぎりがいただけます。
営業時間/7:00〜22:00(LO:21:30)
他にお弁当が買えるお店は「そば処 琉風」
先程、営業時間が一番遅くまで営業しているお店でも紹介しましたが、そば処 琉風でもお弁当を購入することができます。
店先にお弁当が販売されていて、店内で飲食しなくても、お弁当だけ購入というのでもOK!お弁当は400円とかなり格安です!
余った時間をカフェでのんびりと過ごしたい!
サンドウィッチハウス グルメ/国内線4階
サンドウィッチ専門店のグルメ。こちらのお店は朝早い時間からオープンしているので、朝食を軽く取りたい人におすすめ。
店内で食べることもできるし、テイクアウトもできるのでその時のシチュエーションに合わせられるのが便利です。
サンドウィッチは具が盛りだくさんで、とっても美味しい!
また、こちらのお店はスイーツやドリンクのメニューが豊富で、いつ行っても大体すんなりと入店することができるので、飛行機が遅れている時や搭乗時間まで時間をつぶしたい!という場合に大変重宝します♪
お店によってはドリンク一杯で長い時間居座ると嫌な顔をされてしまう場合がありますが、こちらのお店は店員さんは「長居してもいいですよ♪」と言ってくれるのでいつも利用させていただいてます(*^_^*)
営業時間/7:00~20:00(LO:20:00)
「どんぶりの店 志貴」は海ぶどうなど珍しい料理がいただける!
どんぶりの店 志貴/国内線4階
沖縄料理にこだわった珍しい丼ぶりが食べられる「志貴」。
ヘチマ丼や海ぶどう丼など、沖縄の料理を使ったここでしか食べられない料理がたくさん!
メニューは丼ぶりだけでなく、ビールのお供にピッタリの一品料理もあるのでお酒を飲みたい!という人にも最適です。
グルクンやミミガーなど珍味もあって好きな人にはドハマリするお店です。好みは分かれますが、話の種にはなりますよね(*^_^*)♪
営業時間/9:00~20:00(20:00)
ワインなどのいろんなお酒が飲めるレストラン!
キリンビア&スナック/国内線4階
4階レストラン街の一番奥にたたずむ「キリンビア&スナック」!こちらのお店はクラフトビールなど豊富な種類のお酒が取り揃えてあります!


営業時間/10:00~21:00(20:00)
そばを食べておきたい人におすすめのレストラン
琉球村/国内線4階


営業時間/9:00~20:30(20:00)
ふる里茶寮 そじ坊/国内線4階



営業時間/10:00~20:00(19:30)
那覇空港でタコライスが食べたい!という人
ロイヤルスナックコート 那覇空港店
ロイヤルスナックコートはいわゆるフードコートみたいなところです。2階のお土産やさんのすぐ目の前にお店があるので、ついついつられて入ってしまう人も少なくないはずです。
営業時間/7:00~20:30(20:30)
保安検査後の出発・到着ロビー内にレストランはある?
空港に到着したら保安検査を済ませてゲートに向かいますが、その先にもレストランってあるの?と疑問になりますよね。ゲート内にレストランがあれば、先に荷物検査を終わらせてゆっくり食事をしよう!と考える人は多いハズ!
結論から言うと、那覇空港のゲート内にはレストランはありません(^_^;)
ゲート内にあるのは売店のみ!
ゲートを通過してしまうと、レストランはありません。あるのはおにぎりやサンドイッチなどの軽食が買える売店です。飲み物やお菓子はこちらで購入できますよ!
簡単な軽食はできますが、きちんとしたレストランで食事をしたい!と考えている人はゲート通過前に済ませておくようにしましょう!
空港で喫煙可能なレストランってあるの?
空港内のレストランのほとんどが禁煙となっています。以前までは「空港食堂」で喫煙ができていましたが、今現在は禁煙になってしまっているかもしれません(^_^;)
レストラン内は禁煙ですが、空港の各階には必ず喫煙所があるのでそちらを利用するのが確実です。