沖縄の梅雨入りは早い!明けてしまうと地獄の日差し!?旅行は梅雨に

せっかく連休をとれても、タイミング悪く梅雨の時期しかとれなくて旅行に行こうか迷いますよね。
特に沖縄旅行なんて連日雨だったら楽しめそうにない・・・。なんて思いがちですが、大丈夫です!

今回は梅雨の時期でも実は晴れが多い沖縄の梅雨について紹介していきます。
具体的に梅雨時期の沖縄旅行の計画についても紹介します。

沖縄の梅雨入り時期はかなり早い!?

私はつい忘れがちなんですが、梅雨入りの時期は全国各地で違います。
私が住んでいる九州は早いですが、北海道は遅くまで過ごしやすい気候なんです。
むしろ北海道には梅雨がないと聞いたこともあります。

桜の開花時期と同じように全国各地で違うのは当然なんですけどね・・・(;´∀`)

沖縄は特に気候も暑く海水温が高めなので梅雨前線が活発になりがちです。

そのためなのか、純粋に位置の関係なのか本州に比べると沖縄の梅雨入りは一カ月も早いことがあるんです。

沖縄だからといって、梅雨入りは同じじゃない!

沖縄の梅雨入りは本州に比べてかなり早いですけど、沖縄県内が同時に早いわけではありません。
那覇空港がある沖縄本土は、一カ月ほど早いですが宮古島や石垣島といったリゾート地もある、それぞれの離島は梅雨入りの時期がずれるんです。

地図で見てもらうとすっごく分かりやすいんですけど、石垣島や宮古島は九州や本土よりも台湾に近いくらい沖縄の中でも特に南にある島です。

梅雨の原因ともいえる梅雨前線が南から北に向かって動いていくので、南に位置しているとそのぶん梅雨入りも早くなるんです。

全国のお天気では、沖縄はひとくくりになっていますが宮古島や石垣島などの離島に梅雨の時期に遊びに行くのであれば旅行先の梅雨時期を確認しておきましょう。

沖縄本土はいつから梅雨なの?

沖縄の梅雨入りは早い時期だとなんとゴールデンウィークよりも前に梅雨入りしたこともあるんです。

だいたい4月下旬から遅いときだと6月上旬には必ず梅雨入りが終わるんですけど、5月中に梅雨入りすることが多いですね。

今までの平均などから予想をたてた平年の梅雨入り時期は5月9日頃だったんですけど、記念すべき令和元年(2019年)の梅雨入りは一週間ほど遅くなった5月16日頃だったそうですよー。

平年より遅くなったためか、気象庁に「梅雨入りまだですかー?」という問い合わせもあったそうです(笑)
スポンサーリンク

沖縄は梅雨入りしても晴れてます!

私たちは梅雨入りすると、「雨が降っててじめっとするな~」、「雨が降ってたらどこにも行けない」なーんて思ってがっかりしちゃいますよね。

それが沖縄在住の友人宅に遊びにいったときに言われたんですけど、実は沖縄の人たちは雨だろうが晴れだろうが海で泳ぐときは泳ぐそうですよ(笑)

むしろ梅雨明けの夏になってくると今までの平均としても日差しが強くなってくるので、海に入るなら梅雨が明ける前なんだとか。

他にも沖縄の梅雨って本州や九州では考えられない現象ばっかりだったので紹介していきます。

梅雨なのに雨が降らない!?

私たちがイメージする梅雨は一日中、空が灰色がかってどんよりとした雲に覆われてませんか?
エアコンがない場所ではムシムシとして湿気がベタベタ・・・・。

私のように眼鏡をかける人は室内と室外の湿気の差で結露ができませんか!?( ;∀;)

とっ・・・とにかく!ずーっと塞ぎこんだような天気とベタベタ湿気に不快指数が爆上がりするのが梅雨のイメージですよね。
でも実は沖縄の梅雨って全然違うんです。

梅雨の時期に数日沖縄に宿泊したことがあるんですが、気持ちが良いくらいに青く突き抜ける青空のおかげでジメジメ感はありましたが梅雨のいやーなストレスをあまり感じることはありませんでした。

実は沖縄の梅雨って一日中、雨が降り続くことはほとんどないんです。

夕立のようにスコールがどざーっ!と降って、すぐにカラッと快晴に早変わりしてくれるありがたい梅雨なんですよー。

他の地域でもそうだと思うんですけど、雨上がりって地面は濡れててぐちゃっとしてますけど、空はきれいじゃないですか?

空気中の汚れやガスが雨粒と一緒に洗い流されるからですかね?(*´з`)

沖縄の人は天気予報を見ない!?

沖縄の天気は天気予報から外れることが多いです。

天気予報がおかしいってことじゃないんですよ!?

日本は温帯の温暖湿潤気候というのに属してるんですけど、沖縄近辺は別です。

亜熱帯という別の気候に属してるので、予想している天気も変わりやすいんです。
というか、とにかく雨が降りやすい!Σ(゚Д゚)

2019年の梅雨入りは5月の中旬頃でしたが、その後も天気予報には晴れマークがついていることも多いです。

天気に晴れマークがついていても、実質【晴れ時々雨】くらいに考えた方が良いんですよー。

しかもこの時の雨というのが、しとしと降りではなく台風のときのようなザンザン大粒の雨が降ってきて雷までなります(笑)

さきほども紹介したようにスコールはすぐ止みますのでまた快晴が顔をだしてくれるので安心してください。

スポンサーリンク

沖縄の梅雨明けはいつ?

沖縄の梅雨が本州より早めに来るってわかってても、梅雨でも快晴になることがあるって知っててもやっぱり旅行に被って欲しくない!という人のために梅雨明け情報について紹介します。

沖縄の梅雨明けは6月中旬から7月上旬

いつでも天気が変わりやすい沖縄ですが、今までの平均だと梅雨が明けて更に日差しが強くなるのは6月中がほとんどです。
気象庁の予想だと平年6月23日には梅雨明けとなっています。

6月下旬頃には梅雨明けするので旅行に行かれるときは日差しの対策もしていきましょうねー。

2019年の令和元年の梅雨明けは6月29日頃でした。

梅雨入り、梅雨明けどちらも平年より一週間ほど遅くなってますので梅雨明けも梅雨入りと同じくらいの日数でずれ込んでくるんですね。

沖縄は梅雨が旅行のベストシーズン!

紹介してきたように沖縄の梅雨は意外と快晴も多いです。

どんより曇り空で楽しめない・・・。ということも少ないのですが、実は旅行をするならメリットもたくさんあるので紹介していきます。

梅雨はやっぱり人が少ない・・・けど料金も安い!

私自身、沖縄にはかなりの回数を遊びに行っているので分かるんですが、梅雨時期の沖縄旅行はかなり料金が安いです。

飛行機はもちろん、ホテルの宿泊プランもグレードアップしているのに料金は同じということもよくあります。

やっぱり梅雨時はお客さんの数が少なくなるのか呼び込むために頑張ってるんですかね?

料金に比例するように、国際通りや美ら海水族館といった観光施設も人が少ないです。
国際通りの飲食店も行列ができていることも多いんですけど、梅雨時はすんなり入れるので待ち時間が無くて嬉しいです。

梅雨の沖縄旅行は雨プラン必須

快晴がでてくる沖縄の梅雨といえども、タイミングが悪ければ突然の豪雨に外出の機会を奪われることもしばしばあります。
私もちょくちょくダイビングの予定がつぶれることがありました。

突然の天気変更は仕方ないので、【雨のとき用プラン】を作ってスコールが降ってる間も旅行を楽しむことにしたんです。

紫芋タルトの工場見学や美ら海水族館、民芸体験できる工房なんかもありますから島人の雰囲気を味わってみるのも楽しかったですよー。

快晴に戻ったときに、【外出プラン】に戻れば良いだけなので色んな観光を楽しめるスコールも悪くないです(n*´ω`*n)

梅雨前後の服装には注意

沖縄旅行で注意してほしいのは服装です。
沖縄は亜熱帯の気候になるので湿気も少し多めです。

雨が降っているとはいえ気温は高めですから、湿気も相まって熱中症の可能性も高くなります。
梅雨時期はとにかく風通しが良い短パンや半袖といった服装がおすすめです。

しかし、梅雨が明けてしまえば今度は日差しが強すぎるので薄くても良いので長袖を羽織っておきましょう。
大人になってから日焼けが痛すぎて泣くことになりますよ・・・!!

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me