那覇空港から美ら海水族館までは2時間かかるのが通常運行!?

沖縄旅行といえば美ら海水族館が有名ですが、レンタカーとバスで行くしかありません。
どちらも高速道路を使っても良いですし下道を使ってもたどり着けます。

どちらにしろ那覇空港から行くとすると時間がかかることが判明したので紹介していきます。

那覇空港から美ら海水族館まで車で行く時間は変わらない!?

美ら海水族館までの那覇空港からのルートで交通手段はバスか車になります。
どちらの交通手段を使っても、実は2時間くらいかかるんです。

高速道路を使っても2時間弱くらいはかかります。
シーズン中だともっとかかりますからね・・・!

ちなみに長崎から福岡までの移動時間と一緒くらいです(゚Д゚;)

レンタカーを借りる場合

車だと那覇空港の近くにはレンタカーショップがたくさんあるので、近場ですぐに借りましょう。

私はいつもレンタカーを那覇空港近くで借りてから、高速道路にすぐ乗る様にしています。
下道も海沿いの道が多いので楽しいんですけど、高速道路の方が運転しやすいのと早いんですよね~。

空港に到着するのが遅い時間であれば、那覇近くに一泊してから朝早く動いた方が良いですよ。

レンタカーにはカーナビがついているのでナビしてもらいましょう。
カーナビの目的地は美ら海水族館ではなく【海洋博公園】と検索したほうがヒットしやすいです。

MAPCODE:553075797
電話番号検索:0980-48-2741

単語、電話番号、マップコード、どの方法で検索してもヒットするので試してみてください。

ちなみに道路標識の看板も海洋博公園(美ら海水族館)と表示されているので、見落とさないように注意しましょうね!

高速道路を使う場合

那覇空港から美ら海水族館までの所要時間は約2時間です。

空港に近いインターチェンジは西原ICか那覇ICになります。
高速道路に入るインターチェンジはどちらでも大丈夫ですけど、出口のインターチェンジは宜野座ICになります。

西原IC→宜野座ICまで790円道路料金がかかり、空港から西原ICにつくまで45分くらいです。

那覇IC→宜野座ICまで料金は880円かかり、空港から那覇ICにつくまで20分くらいかかります。

高速を降りたあとの国道58号線からが、とにかく渋滞しやすいです。
とくにランチの時間に近い水族館付近の混雑具合は悲惨ですよ・・・((((;゚Д゚))))

行くなら朝一番か、夕方16時以降に到着できるように調整すると良いですよ~。

一般道路を使う場合

一般道路を使っても2時間くらいはかかります。
国道58号線を走っていくことになりますね。

海沿いの道が多くなるので、海をみながらのドライブに向いてます。
万座毛や真栄田岬、米軍基地やアメリカンビレッジなど観光施設のそばを通るので途中で寄り道するのも楽しいですね。

沖縄の地元料理が食べられるお店も多いので、ランチ目的としてお店を探すのもプランとして良いですよ~。

スポンサーリンク

那覇空港から美ら海水族館にバスで行く時間は?

空港から美ら海水族館までバスでいくのであれば、バス停が【記念公園前】というバス停になるので注意しましょう。

記念公園前バス停から美ら海水族館まで15分~20分ほど歩くことになります。
園内には電気の遊覧車が走っているので歩行が難しい人は利用してくださいね!

やんばる急行バスであれば、比較的近い場所に停車してくれました。

空港から美ら海水族館まで自分では、どのバスに乗れば良いかわからない!という人は、空港発着の美ら海水族館バスツアーなんかもあるので検討してみてはどうでしょう?
特にレンタカーを借りれない人はおすすめですよ~。

https://www.tabirai.net/activity/okinawa/special/sightseeingbus/churaumi/

那覇空港発着なら【やんばる急行】がおすすめかも!?

美ら海水族館行きの空港発着バスでも、いろんな会社のバスがあります。
高速道路を使ったり、下道をひたすら走ったりいろいろあります。

その中でも一番早く、空港を出発して遅くまで運行しているのがやんばる急行です。
一番早く到着できるバスが、なはくうっこう6:40に出発して美ら海水族館に9時頃到着するバスです。

一番遅いバスが、20時に那覇空港を出発して、22:22に美ら海水族館に到着します。

ただし、やんばる急行バスは便の予約を受け付けていません。
チケットの事前購入は可能なんですが、バス停に到着している順番で乗車していきます。

普通の路線バスと同じ乗り方になるので、シーズン中かつ混雑する時間帯では乗れないことも多いんですよね~。

予約がしたいのであれば、エアポートシャトルというバスが予約可能になっています。

エアポートシャトルは会員登録してから予約

エアポートシャトルは基本的には会員登録をしてもらってから、オンライン予約が可能です。
会員登録をしないでも購入は可能ですが、キャンセルすることができません。

キャンセルは会員登録をしてからの購入じゃないとできないので、気を付けて下さい。

特に台風などの天候で飛行機が飛ばなくなって、キャンセルすることもあるので必ず会員登録はしておきましょう!

会社ごとに予約の仕方が異なるので、それぞれ確認しておきましょう。

スポンサーリンク

美ら海水族館の駐車場は【P7】を目印に!

美ら海水族館の最寄りの駐車場は、海洋博公園の【北駐車場】になります。

P7というマークが目印になります。
一番収容台数が多くて、大きな駐車場になるので駐車した場所を、スマホで写真を撮影しておくか、きちんと覚えておきましょう。

ちなみに海洋博公園では駐車代金が無料なんですよ!
テーマパークにしては珍しいですよね~。

駐車場から水族館までは、徒歩か電気遊覧車での移動になりまーす。

美ら海水族館のアクセス情報

美ら海水族館のアクセス情報をまとめておきます。

住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424
電話:0980-48-3748
営業時間:8時30分~19時
定休日:なし
URL:https://churaumi.okinawa/

地図はこちら

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me