那覇空港から美ら海水族館までタクシーで行く場合の料金や所要時間を詳しく解説!

沖縄旅行に来たら1度は必ず行きたい超人気観光スポットといえば、美ら海水族館です。沖縄は電車が通ってないので、空港からの行き方としては、車かバスかタクシーになります。

運転免許がなくバスで行く場合は時間がかかるし車酔いも心配だし・・・。という人はタクシーが一番おすすめなんです!

このページでは那覇空港から美ら海水族館までタクシーで行った場合の所要時間や料金、予約方法をまとめているのでぜひ参考にしてくださいね(#^.^#)

タクシー料金の目安

通常タクシー

メーター式の通常タクシーを利用した場合の予想料金はこちら。渋滞などで混雑した場合にはもっとかかります。

予想料金 (片道)約28,540円

観光タクシー(定額制)

沖縄ではメーター式のタクシーの他に時間であらかじめ料金が決まった観光タクシーというものがあります。

定額制の観光タクシーはどこの会社を利用したとしても相場が決まっているので料金は大体同じです。格安で利用できるタクシー会社を調べてみましたが、やはりどこも同じか少し高いかです。

観光タクシーの平均料金
車種 時間 料金(往復)
普通車(4人乗り) 6時間 16,000円
ジャンボタクシー(5人~) 6時間 25,000円

こちらの料金はタクシー利用のみとなっていますので、有料道路を使った場合には別途高速代金がかかります。

那覇ICから許田ICまでの料金
  • 普通車・・・1,020円
  • 中型車・・・1,210円

一見高く見えますが、片道で換算すると4人で利用した場合、1人あたり2,000円になるので、バスを利用するのを同じ値段になりますよ!

また、北部の美ら海水族館まで一番短時間での利用が往復用の6時間です。片道だけ利用したい場合などはメーター式の通常タクシーとなりますので料金が逆に高額になってしまいます。

空港から水族館までタクシーで行く場合は、往復でも片道でも6時間パックでの利用をおすすめします。

水族館だけでなく、あちこちの観光スポットを巡りたい場合は10時間コースなども各社用意されているので、HPで確認してください。

スポンサーリンク

美ら海水族館までの所要時間

所要時間 約1時間43分
距離 約99.6キロ

こちらは、沖縄自動車道(高速道路)を使って空港から水族館まで行くルートです。道路が混雑していた場合は所要時間がもっとかかると思ってください。

バスを利用した場合2時間半くらいはかかるし、バスの時間待ちなどを考えるとタクシー利用の方が時間短縮になるので、旅の日程が少なく時間が無い方でもより楽しむことができますよ♪

スポンサーリンク

タクシーの予約方法

観光タクシーは基本的には事前に予約が必要となります。定額制のタクシーを利用できる会社一覧はこちら。

村タクシー 090-3792-4661
沖縄観光タクシー結の会 090-1512-1308
結縄観光タクシー.net 080-4275-1774
盛幸タクシーグループ 098-933-4090

予約は電話もしくは、ネットからも予約ができます。

走行中だと電話に出られないこともあるみたいなのでその場合はネットから予約しましょう。

ただし、ネットの場合は5日前までに予約しておかなければならない会社もあるので、予約がきちんとできているのか直前に確認した方がいいかもしれません(-_-;)沖縄の会社はゆるいところが多いので(;^ω^)

予約したタクシーの乗り場はどこ?

那覇空港のタクシー送迎場所はひとつしかありません。

基本的には手荷物を受け取り、到着口を出るとすぐ目の前がレンタカーやタクシーの送迎場所なので迷うことはないと思います。

事前に予約をしていた場合には、氏名が書かれたプラカードを表示しているタクシーの運転手さんがいると思うのでそちらに向かってください。

こんなタクシーには要注意!

沖縄の観光地を歩いていると、観光タクシーが走っているのをよく目にしますが、中には気を付けなければいけない場合もあります。

駐車禁止の場所で長時間たまって客引きをしている迷惑なタクシーや、料金を安くするからと言葉巧みに乗車させようとしてくるドライバーもいます。(ドライバーが日本人でないこともある)

この場合、希望していない観光地へ無理に連れまわしたりすることがあるんです。

業者がタクシーに高額のリペートを払っている事でも有名なので、むやみやたらに客引きをしてくるタクシーには気を付けてくださいね!

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me