沖縄の那覇空港にキッズスペースはある?子供が時間をつぶせる場所は?

小さい子供と一緒に飛行機で移動となると、空港での待ち時間は長いし、子供の機嫌は悪くなるしで大人は大変ですよね!

空港にキッズスペースが完備されていたらありがたいんだけど・・と思うご両親は多いはず!

今回は沖縄の那覇空港にキッズスペースがあるのか現地で詳しく調査してきました。どうぞ参考にしてみてくださいね(*’ω’*)

那覇空港でキッズスペースはあるの?

現在キッズスペースはありません!

以前には那覇空港にも、キッズコーナー(キッズスペース)はありましたが、現在は撤去されてしまいました。

管理が行き届かない等の事故の観念からなのか、非常に残念ですよね。

ただでさえ飛行機の搭乗は余裕をもって早めの時間に行かなくてはいけないのに、暇な時間に子供がぐずってしまっては困ります。(;^ω^)

授乳室はきちんと完備されている

授乳室は、1F・2F(ゲートラウンジ内)3Fのお手洗いに併設してあります。

室内にはオムツ交換台、調乳器等が備えてあります。 授乳専用個室もあり、男女兼用で使用することができます。

2Fフロアが一番たくさん授乳室はありますが、混み合うので時間に余裕をもって行った方がいいですよ!

場所 1F到着ロビー
2F出発ロビー
3Fチェックインロビー
4Fレストラン
スポンサーリンク

キッズスペースの代わりに子供が遊べるところ

ゲームコーナー

空港内に入り、お土産屋さんがたくさんある2Fフロアの一番奥にだだっ広いスペースがあります。

そこの周辺に申し訳程度にガチャガチャや、お子様用の遊具が少しだけ置いてあります。

ただ、ここはイベントなどの催し物がある時に使うスペースなので、いつでも安全にゆったり過ごせるというわけではないんです(;^ω^)長時間過ごしたい場合には不向きです。

あしびーにょ

2019年3月に国際線と国内線を結ぶ連絡口に新しくできた、ゆいにちストリートの中にゲームセンターがありました。

こちらのゲーセンもそこまで広くはないですが、UFOキャッチャーやちょっとした乗り物なんかもあります。

アンパンマンの遊具などもあったので、飛行機の待ち時間に子供を遊ばせることができますよ(*’ω’*)

スポンサーリンク

那覇空港周辺の遊戯所

空港内にはきちんとしたキッズスペースがありませんが、那覇空港から車で5分ほど行ったところの、エスパーナ2階に「波の上 わくわくキッズランド」があります。

こちらは入場料を払えば子供用の遊具は遊び放題なんです。旅行の最終日にまだ飛行機の時間まで大分あるけど、どうしよう?という時はこちらに立ち寄るのがおすすめです。

小さなお子様を疲れるまで遊ばせておけば飛行機内で寝てくれるかもしれません(#^.^#)室内なので雨の日でも遊べるのがいいですよね!

波の上 わくわくキッズランド

小さいお子様や少し大きい子でも安全に遊べる遊具が豊富にあって便利です!

遊具前には椅子があるので、子供が遊んでいるのを大人は座って見ていられますよ(^^)/

ボールや乗り物などの遊具の種類が多いので長時間遊んでいても飽きないのがいいですよね♪

お仕事体験コーナー

お仕事体験コーナーでは、お店屋さんや、郵便局、お回りさんなどのごっこ遊びが楽しめます。

5歳までのキッズプレイランド

下に落ちてもマットが柔らかいから小さい子でも安心して、5歳までの子が遊べるリトルキッズルーム

レンタル衣装コーナー

レンタル衣装は消防士さんなどの職業系の衣装から女の子向けのドレスなどがあって楽しめる!

大きなぬいぐるみが置いてある撮影コーナーもあるので、なりきり衣装で記念撮影ができますよ!

カフェスペース

疲れたら、ちょっと一休みができるカフェスペースも完備されています♪

メニューはビーフカレー、パスタ、ラーメン、チャーハンなどが480円で食べられるので、小腹が空いたときにぴったり!キッズカレー、うどんは290円です。

そのほかにも、たこ焼き、ナゲット、パンケーキなどの軽食もいただけます。

わくわくキッズランド 料金表

大人も料金かかるのはう~んという感じですが、これだけの設備があるので安い方かもしれませんね(^^)/

もちろん、授乳室や調乳室もきちんと完備されていますよ!

アクセス情報

店舗名 波の上 わくわくキッズランド
住所 〒900-0037 沖縄県那覇市辻3丁目2−1
営業時間 10時00分~19時00分(最終受付18時00分まで)
電話 098-917-2273

お店の地図はこちら

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me