那覇空港はどこでベビーカーのレンタルができるの?料金や営業時間は?

小さいお子様と一緒に沖縄旅行となるとベビーカーを持参するか悩みますよね。

飛行機に乗る場合は荷物がかさばるし重量が決められている場合もあるので、できるだけ手荷物は少なくしたいところです。

そんな時にはベビーカーを現地でレンタルするというのはどうでしょうか?(*’ω’*)

このページでは那覇空港でベビーカーをレンタルする際の料金や営業時間、場所などを詳しく解説しています。(^^)/

那覇空港でベビーカーのレンタルができる場所!

沖縄バリアフリーツアーセンター

ベビーカーがレンタルできるのは、到着ロビーを出てすぐ目の前にある、那覇空港1階「那覇空港観光案内所」です。

その一角にある、「しょうがい者・こうれい者・観光案内所」(NPO法人バリアネットワーク会議)という所が受付場所となります。

「しょうがい者・こうれい者」って書いてあるので、ベビーカーは違う場所かな?と思いがちなんですが、受付けはこちらになりますので間違えないように行きましょう!

ベビーカーの種類

イメージ写真です

A型ベビーカー
リクライニング機能が付いたベビーカーです。
【対象月齢】
おおよそ生後1か月~24か月(2歳まで)
イメージ写真です
B型ベビーカー
リクライニング機能がないタイプで座った状態で使用します。折りたたむとコンパクトサイズになるので持ち運びに便利です。
【対象月齢】
支えなしに一人座りできる頃(おおよそ生後7ヶ月~24ヶ月まで)

レンタル料金

期間 料金
当日 500円
1泊2日 1,000円
2泊3日 2,000円
3泊4日 3,000円
4泊5日 3,500円
5日以降 1日ごとに500円増し

※数に限りがあるので予約早めにすることをおすすめします。

予約方法

予約方法は、電話、FAX、メール、ネットの4種類となります。

電話 098-858-7760
FAX 098-857-9058
メール jimukyoku@barifuri-okinawa.org
ネット 申し込みはこちら

FAX、メールの場合は以下の情報を事前に送ってください。

  • 氏名
  • 郵便番号・住所
  • 電話番号
  • レンタル用品・台数
  • 旅行期間
  • 到着・出発時間

受付時間

那覇空港の営業時間は、基本的には10時~18時までです。

それ以外の時間帯も時間外対応をしてくれますが、追加料金がかかるので注意しましょう。

那覇空港
時間外対応 9時~10時(レンタル料金プラス500円)
貸出対応時間 10時~18時
時間外対応 18時~19時(レンタル料金プラス500円)
時間外対応 19時~20時(レンタル料金プラス1000円)
国際通り
時間外対応 10時~11時(レンタル料金プラス500円)
貸出対応時間 11時~18時
時間外対応 18時~19時(レンタル料金プラス500円)
時間外対応 19時~20時(レンタル料金プラス1000円)

返却場所

レンタル用品の受け取り・返却は那覇空港の観光案内所または、国際通りの観光案内所でも受け付けが可能です。

国際通り しょうがい者・こうれい者観光案内所の場所

国際通りドン・キホーテの5階の中にあります。

1.エレベーターで5階まで上がります

2、エレベーターを降りて右に進みます。

3、角を曲がると真正面に観光案内所があります。

ちなみにこの建物の中には1時間300円で利用できるキッズルームも完備されているので、疲れたら休憩することもできますよ(*’ω’*)

店舗名 国際通り しょうがい者・こうれい者観光案内所
住所 沖縄県那覇市松尾2-8-19 5F
営業時間 11:00~18:00(年中無休)※時間外対応あり
電話 098-860-8046

お店の地図はこちら

スポンサーリンク

レンタカーとセットにして借りることも可能

沖縄旅行をするときにレンタカーを借りる場合は、そちらでも合わせてベビーカーをレンタルすることができますよ。(^^)/

ただし、ベビーカーはどこのお店でも借りられるというわけではありません。レンタルできる店舗は少ないので注意しましょう。

沖縄のレンタカーでベビーカーの貸出サービスを行っているのは「トラベルレンタカー」です。

レンタルは有料ですが、3日で1,000円という破格のお値段なのでおすすめです。那覇空港からは車で10分ほどの距離ですが、送迎もきちんとしてもらえますよ!

トラベルレンタカーの公式サイトはこちら

スポンサーリンク

宿泊先のホテルでレンタルする

沖縄のリゾートホテルでは、宿泊者の人は無料でベビーカーが借りられる場合があります。

一例にはなりますが、下記のホテルでもベビーカーの貸出サービスを行っていますよ(*’ω’*)

  • ホテルアラマンダ ザ
  • ビーチタワー沖縄
  • ホテル日航アリビラ
  • フサキビーチリゾートホテル
  • ココガーデンリゾートオキナワ
  • シギラベイサイドスイートアラマンダ

※ただし、ベビーカーの利用はホテル内のみという場所もあるので、外出先で使用したいと考えている人は事前に問い合わせておきましょう!

ベビーカーがレンタルできる観光地

  • 美ら海水族館
  • こどもの国 ズージアム
  • 古宇利オーシャンタワー
  • ウミカジテラス
  • アウトレットモールあしびなー
  • アメリカンビレッジ
  • ビオスの丘
  • 琉球村
  • おきなわワールド

レンタカーを借りる場合は、移動はほとんど車になるし観光地でも無料でレンタルできるところは多いので観光する場所にもよりますが、ベビーカーはもしかすると必要ないかもしれません。

沖縄はベビーカーがあると中に入れなかったり、上り坂になっていてキツイ場所もあるので、逆に邪魔になってしまうこともあります。

また、飲食店も店内が広いお店が少ないのでベビーカーが置いておけない・・・なんてこともあります。

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me