那覇空港のお土産屋は何時から何時まで?営業時間を詳しくご案内!

沖縄旅行に来て、観光地でお土産を買ってしまうと荷物になるし、郵送すると送料がかかってしまうから最終日に空港で買い物をすればいいや!と思う人は多いはずです。

でも、お土産屋さんっていったい何時から何時までやっているのか気になりますよね。遅い時間に行ってすでに閉店していた!なんてなったらせっかく楽しみにしていたお土産を買うことができなくなってしまいます(-_-;)

今回は那覇空港内にある、お土産屋さんの営業時間を詳しくご案内していきますので参考にしてみてくださいね(*’ω’*)

空港のお土産屋は何時から何時まで?

お土産ショップの営業時間

那覇空港の国内線にある、ほとんどのお土産屋さんの営業時間は、朝7時~20時半までです。お菓子や食品系のお店から雑貨屋さんまで全てです。

国際線に至っては、7時からオープンのところもありますが、8時や8時半から開店するお店もあって、少し遅めのようですね。

ただ、那覇空港に到着する飛行機の時間帯はどんなに早くても、朝の8時台なので開店時間はそこまで気にする必要はないかと思います。

問題は出発する時とかですかね?朝いちばんの7時台の飛行機に乗る場合は正直厳しいかと思います。

そういった場合には前日までには、お土産の購入を済ませておいた方がいいと思いますよ!

空港内のお土産屋さん一覧
デパートリウボウ/あさと/エアーショップ琉球/るりあん/南豊商事/ハイビ売店/グルクン売店/アイランドブラザーズ/ジミー/株式会社タイラ/おきなわワールド空港売店/守礼宝石/あかね/国際サンゴ/ショップみやひら/さくら売店/かんな/沖縄美々/わしたショップ/コスモワイン館/㈱センカ/御菓子御殿/空人/スターバックスコーヒー/オハコルテ/うみちゅらら/辻利/塩屋/黒船
営業時間
開店時間 07時00分
閉店時間 20時30分
スポンサーリンク

早朝から開店しているお店

その中でも少しでも早く空いているお店を紹介します。

朝6時から

ローソン 国内線1F店 6時00分~24時00分
ローソン 国内線2F店 6時00分~21時00分
ファミリーマート 那覇空港ターミナル店 6時00分~21時00分

朝6時からオープンしているのはコンビニのみになります。

一応、沖縄限定品の沖縄そばやジーマーミ豆腐、泡盛、スパムおにぎりといった商品の販売はあるので、少し覗いてみても楽しいかもしれません(*’ω’*)

なお国際線のローソンは07時00分~オープンなので、注意してください!

朝6時30分から

BLUESKY(ブルースカイ)出発ロビー1号店 6時30分~20時30分
BLUESKY(ブルースカイ)出発ロビー2号店 6時30分~20時30分
日本くるまえび養殖(株)空港直販店 6時30分~20時30分
ドラックストアリューボー 6時30分~20時30分

6時半から空いているお店は、薬局や出発ロビーにある小さな売店になります。ちょっとしたお菓子やジュース、おにぎりなどの軽食はこちらで購入ができますよ!

ブルースカイは主にお菓子のお土産が買えるお店です。

ロイズ石垣島の取り扱いもあるので、のぞいてみて損のないお店ですね(^^)/

日本くるまえび養殖(株)空港直販店では、海ぶどうなどの海産物や果物、お酒などのお土産を買うことができるので、朝一でお土産を買いたい場合にはおすすめのお店となります。

そのほかにもお菓子の土産もちゃんと買えますよ(*’ω’*)

朝6時40分から

DFS那覇空港免税店 6時40分~20時30分

日本では唯一国内線にある免税店。こちらをお目当てに旅行に来る人も少なくないはずです。

日本人でもブランド品が最大で30%OFFとお得にお買い物ができるお店も早朝からオープンしています。

ただし、閉店時間はフライトの時間で多少前後があるようなので注意してくださいね!

スポンサーリンク

一番遅くまで空いているお店

那覇空港で一番遅くまで空いているお土産やさんは、20時30分となります。すなわち空港内の全てのお土産やさんが一斉に20時半でクローズしてしまうということです。

残念ながら、空いているお店はコンビニくらいですね(;^ω^)

20時半過ぎに到着する便もわりとあるんですが、その場合はお土産の購入はあきらめるしかありません(-_-;)

もし、近隣にホテルを取っている人であれば、国際通りまで行くと22時までやっているお店や、24時間営業のドン・キホーテがあるのでお土産の購入が可能です。

また、その逆もしかりで、夜の遅い時間の飛行機に乗る場合、のんびり空港に行ってしまうと、お店は締まっているということですね。。。

遅い時間帯の便に乗る方でお土産も購入したい!と考えている人はなるべく早めに空港に行くことをおすすめします。(^^)/

閉店時間に間に合わずお土産を買い損ねてしまった人はネット通販が可能です。

↑↑↑

世界のおみやげ屋さんは、一定金額購入すれば送料無料になるのでお得にお土産がゲットできますよ♪

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me