波照間島はレンタルバイクだと超快適!原付き以外に二人乗りもあった!

そこまで大きくない波照間島ですが、坂道もおおいので観光にはレンタルバイクがおすすめです。
今回はバイクができる3つのお店の特徴・基本情報と、レンタルバイクで島を一周してみたときの話しを紹介していきます。

波照間島の観光はレンタルバイクがおすすめ

波照間島で交通手段としておすすめしたいのがレンタルバイクです。
波照間島にはレンタカーやレンタサイクルの予約も可能ですが、車通りや人通りが少ないのでバイクでもじゅうぶん楽しめます。

なによりも波照間島のゆったりとした風や田舎道をバイクで走ると、懐かしいけど非日常的な感じがして気持ちが良いですよ。

原付(50cc)をレンタルするのであれば、一人乗りになります。
レンタルバイクで二人乗りがしたいのであれば、90cc容量のバイクをレンタルしてください。

道路交通法上、二人乗りがOKなのは51ccのバイクからなので50ccは一人乗り専用です。

沖縄観光シーズンでは観光客も多くなるので、確実にレンタルするためには予約をお願いします!

スポンサーリンク

レンタルバイクができるおすすめのお店

オーシャンズ

オーシャンズではレンタカー、レンタサイクル、レンタルバイクと種類も豊富に貸し出しています。
波照間島の旅客ターミナルからも一番近い!と豪語しているだけあって、ものすごく近いです。

徒歩圏内なので手続きのための移動に時間もかかりませんし、サクッと島内での移動手段を入手することが可能です。
バイクの車体はピンクやブルー、赤といったカラフルな車体もありました。
デザインは、まぁ・・・普通ですけど田舎っぽい感じ(良い意味で!)がでてますよね。

住所 〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町字波照間401−2
営業時間 8:30~17:00
電話番号 0980-85-8387
料金
50cc 90cc
3H 2000 2500
6H 2500 3500
1日 3000 4000

西浜荘

西浜荘の特徴としては、なんといっても民宿も一緒に利用できることです。
日帰りでもじゅうぶん楽しめますが、格安で民宿も利用ができるので西浜荘はおすすめです。

ただしレンタルバイクは原付のみになり、二人乗り用のバイクがないのはちょっぴり残念です。

バイク自体は、ちょっとガムテープの補強が気になりますが、いたってキレイ!
紺色の車体もカッコ良いですよね~。

住所 〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町字波照間405
営業時間 フェリーの到着に合わせる
電話番号 0980-85-8290

料金
2H 1600円
1日 2800円

クマノミ

事前予約のときの電話対応がけっこうぶっきらぼうな感じがするクマノミさん。
いざ波照間島につくと対応してくれたであろう、おじさんがフェリーターミナルで待ってくれてます。
意外とゆるキャラっぽいおじさんで面白いんですよ(笑)

レンタルできるバイクは白やグレーといったTHE昔ながらの原付バイク。
車体はきれいだし、ガソリン込でのお値段なので安く借りれて安心です。

お店の場所がオーシャンズや西浜荘と比べると分かりづらいので、返却のときに要注意です。

住所 〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町字波照間730
営業時間 7:30~18:00
電話番号 090-8290-2823
料金
50cc 100cc
1H 700 1000
4H 2000 2800
1日 3000 3500

スポンサーリンク

レンタルバイクで島を一周してみました

波照間島で行ってみたかった場所があるんです。
それが・・・ドラマのロケ地や漫画で有名な場所巡り!!です。

レンタルバイクはクマノミさんで事前予約をして、フェリー乗り場までスタッフ(おじちゃん)に車で迎えにきてもらいます。
お店での手続きは5分くらいで終了!お店の場所が分かりづらいので、返却場所としてスマホを使ってGoogleマップに登録しておいた方が良いですよ・・・。

波照間島は坂口憲二さんが2009年に主演された【本日も晴れ。異状なし 南の島の駐在所物語】のロケ地なんです。

ふおーー!すごい。
坂口憲二さん(白瀬さん)が見ていた白い砂浜と青い海が広がるニシの浜にやってきました。

これはもしかしたら演技だけじゃなく、本当に驚いてた可能性もありますよ・・・!

ドラマといえば、波照間島にドクターコトー診療所のロケ地があると思われがちなんですが、違います。
コトー先生は同じ八重山諸島ですが与那国島なので注意しましょう。

もう一つ、気になっていたのは星空です!
波照間島で星空がよく見える時期にはフォトツアーなんかもやっていて有名なんですが、実は南十字星(サザンクロス)が見れちゃうんです。

南十字星が見える場所ということで、金田一少年の事件簿でもでていましたが、私が気になってたのはスタートゥインクルプリキュアです(笑)
プリキュア達の合体技で【サザンクロスショット】というものがあるので、見たかったんです。

夜に見ることになるんですが、星って肉眼でこんなに見えるものなんですね。
普段の星空とは違う圧巻の光景。すごかったです。

アルタイルやベガといった有名どころも観測できて大満足でした。

【波照間島観光の関連記事】

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me